

X'mas Gift :)
少し早いのですが、今年もお世話になりました。
人生の中でも感慨深く尊い、そして未来に通じる一年となりました。 感謝をすることは、一言で表されます。「ありがとう」と。
しかしその中身には一つとして同じものはなく、 言葉にならない溢れる想いが込められてはじめて「有難う」という言の葉に乗り、
相手に届けられるのだなと感じました。 それは自分の可能性を信じ、考えつく最善を無我夢中に作り上げた時にはじめて享受されるものだと実感しました。 面白いことに「有り難い」と思える瞬間は実はそこが完結ではなく、その先が創造されていく始まりでもあることを改めて認識しました。 自分の限界点を人に見せると、そこが限界ではなくなる現実。 時間軸が一方方向であるのは、常に未来に向かって今を作りなさいという教えなのではないかと思います。
そしてこれらは総てひとりでは出来得ないことで、必ず誰かがその時そばにいてくれるのです。認め励まし高め合い、同じ方向に歩んでくれるような素晴らしい仲間が。
だからこそ最大限を表そうと、最高を共に目指そうと常々想えます。
人生って、これ


Dizzy Ventilators with Toshizo JAPAN TOUR
NYで活躍されているDizzy Ventilators with Toshizo Japan Tour @土一揆 富士宮
Liveに参加させていただきました。 富士山が袖まで見えるロケーション。眼下には街の灯りがゆらゆらと広がっています。
再会の才三氏含め、初めましてのYusuke氏、Daniel氏とも打ち合わせの段階ですでに意気投合。
『いつでもWELCOME』という窓口の広さに大感謝!
その受け入れ容量の大きさは、LIVEの途中に子供たちが大合唱で参加するほどでした。
…可愛かったです♡
その上、子供たちのグルーヴが、ピタリとLIVEにフィットしていて、最高でした。 個人的には、「遊びきるゾっ☆"」と意気込んだだけあって、
今年の自身のSHOWで使用しなかった炎具を愛情と共に思いきり使うこともでき、また、3人の幅のあるグルーヴに感嘆しながら灯すことができました。 久々に再会した方々が子供たちに囲まれて幸せそうな表情をしていたり、
前の週のshowを観てくださったお客さんが
「楽しみにしてますっ!」
と、瞳を輝かせながら伝え